くまっち夏まつりでは、マジックショーやワークショップの
コーナーを開催、その他に様々なゲームコーナーなどの
お店もありました。
子どもたちは、各お店を回りまつりを楽しでいました。
 ワークショップでは マジックグッズを作って演じ方も
学び、マスターした子は「家でやってみる!」と嬉しそうに
持ち帰りました。
・テッシュマジック・飛び上がるヘビ・回転紙袋?なコップ

 マジックショーでは、サカッーチーが盛り上げました!
さすが、元同僚!息がぴったりのコンビだと思いました!
 担当してくれた実行委員の子どもも、作り方をとても
親切に優しく教えている姿がとても印象的でした。
また模範演技も、上手で才能を感じました。
職員の皆様にお世話になり、ありがとうございました。
東本郷南町会会館での集いには、予想以上の人が
集まり満席状態、会場から「KITASUN〜!」コール声で
BOXワンちゃんと登場し、観客を巻き込んだマジックから再度
腹話術で、千代子婆さん、愛ちゃんも愛嬌を振りまきました。
 公演の後は 手作りカレーと白玉ぜんざいのデザートを戴き
文字クイズ、ビンゴゲームなどで盛り上がりました。
 司会と音響担当の社協の会長 漆山さん、アシスタントの
絹ちゃん、山崎さんありがとうございました。

SMILE LIFE 2018年のキタオワールドKITASUN

第3回 発表会 裏面
.
ふれあい教室 川口市立東本郷小学校 社会福祉協議会主催 2018 10.26
近江から帰宅したその夜は日本生命さいたま支社主催
お客様感謝の集いに招待して頂きました。
美味しい料理を戴きながら、笑いあり、歌ありで盛り上がり充分に
楽しませて戴きました。
お笑い芸人なのに、歌唱力も抜群で客席を回りながら写真OK!
サービス精神旺盛で汗ビッショリの二人のお人柄を感じました。
「なんでやろ?!」すばらしい!!
自宅から会場までの送迎も担当して下さった営業の佐川さんには
お世話になり、ありがとうございました。
デザートのピスタチオムースは佐川さんの分まで戴いちゃいました。
ごちそうさまでした〜
Mカフェ〜南6 荒川区南千住ふれあい館  2018 9・18
 地域推進委員さんの依頼で江戸袋町会のサロンに腹話術と
マジック公演をさせて頂きました。
小雨が降りしきる中、知人の方もお見えでした。
 公演内容は 対象年令が変わらないので昨日と同様の内容で
演じさせて頂きました。
少人数だったので、とてもアットホームな感じで、愛ちゃんも一人
一人の方と触れ合う事が出来ました。
 アシスタントは恒例の新郷地区の社協会長、漆山さん!
さすがに新郷地区サロンを知り尽くしている方なので、手慣れて
いて、盛り上げて下さいます。
音響、カメラを担当してくださった方や、今回、この会を設定
してくださった地域推進員の石田さん!
お世話様になりました。ありがとうございました。

 2年に一度のマジックと腹話術の合同発表会が
川口市鳩ケ谷市民センターDoveで開催され、190人が
猛暑の中、ご来場くださいました。
 司会は珍幻斉青葉さんとマイスリーLさんのユニークな
司会で幕開け!!
 今年のゲストは、絶大なる人気の「笹の家小夏さん」で
会場を沸かせました。
26人の出演者の持ち時間は4分と厳しいながらも
温かい拍手を頂く事ができました
皆様の入場は、被災地支援の義援金として檀上で
代表者に手渡されました。
 皆さん、頑張りましたね〜お疲れ様でした。 
 現職時代に開催された花の木絵本カーニバルが
今年も開催されました。
最終日の今日、見学に行きました。
あれから2年、あの時の親子連れの懐かしい姿や
成長した子どもたちに会うことができました。
各コーナーに絵本の世界が再現され、実行委員の
子どもたちが、とて楽しそうに案内してくれました。
絵本は、想像力を育み、心豊かに、大人になっても
充分に楽しめますね!
楽しいひと時でした。
 都丸つやこさん
 ロイトキトクむさしの幼稚園
芳野保育園  川越市  2018 3・9
一本木町会サロン 東川口一本木町会会館  2018 12 ・19
 日本の保育園で、40年以上のキャリアを持つ幼児教育のスペシャリスト。
退職後ケニアと出会い、教育の現場の厳しい現状をみて、ケニアの教育に
立ち上がりました。
 本当に魅力的な女性で、まさにケニアのマザーテレサですね!!
都丸さん脚本の紙芝居「ニャーオン」「ベルがならない」などの紙芝居や手作りの
青虫・蝶々ありがとうございます!大事に使わせて戴きますね

本文へジャンプ
 川口市長の挨拶に始まり、キタオワールドのマジックと
腹話術ショーの公演でした。
会場には 来賓を初め沢山のお観様で満席でした。
マジックでは、観客もステージに上り、一緒に楽しみ
千代子婆さんは、日ごろから鍛えた肉体美を披露、元気に
生きる極意を話し、愛ちゃんは大好きなおじいちゃんや
おばあちゃんに抱っこされて大はしゃぎでした。
皆さんから笑顔を戴きました。
 楽屋で小道具を片付けていると、ステージから素敵なコーラスが
聞こえて、流れ出た汗が引きました。
 帰り際、車まで搬出、見送りして下さった皆さん、畔上さん
大変お世話になりました。
 かさちゃん
 キリマンジェロ
腹話術の世界
 蕨市にあるNPO学童保育じゃんぷの
塚越地区B館に行きました。
まだ真新しいので、室内は木の香りが漂っていて
天井からは自然の光が差し込んでいました。
 夏休みも余す所一週間、子どもたちは笑顔いっぱに
迎えてくれました。
 腹話術体験では、積極的に前に出て何度もやった
子がいてとても、上手でした。
素直で優しい子どもたちが愛ちゃんを迎え、男の子たちが
荷物を運び駐車場まで見送ってくれました。ありがとう!
 職員の皆さんのご協力のもと、無事に終える事が
出来ました。
 
いよいよ今年最後の公演は南青木保育所です。
未就園児の親子連れさんは風邪ひきの為少なかったですが、
元気いっぱいの在籍児の3歳クラスが観てくれました。
目をキラキラと輝かせながら表情豊かに喰いつくように、こちらから
見ている方が面白かったかな?
愛ちゃんと同じ名前の園児さんがいましたが、我が家の愛ちゃんより
ずっと可愛らしかったです!!
サンタサンが登場すると、歓声が上り客席を廻ってくれました。
みんなクリスマスが今からとても、楽しみにしている様です。
KITASUNも楽しみだな〜
サンタ役をして下さった義理兄の春さん、職員の皆さん!
今年もお世話になりました。
どうぞ、良いお年をお迎えください〜!!
川口市立総合高校 閉校式  川口市  2018 3・10
 昨年は、ダンボの会15周年イベントに依頼を戴き、
嬉しい事に、今年もアトラクションの部での依頼です。
 夏休みという事もあり、4歳の孫が初舞台!!
マジックも披露し、アシスタントとしてもお手伝い
緊張したと言いながらも、観客に笑顔を振りまき、
沢山の笑顔を戴き、嬉しさいっぱいの様子でした。。
 犬のチコちゃんと、千代子ばあさんも登場しました。
皆さんの和やかな雰囲気の中、無事に終える事ができ、
司会の弘田さん初め皆さんには、お世話になりました。
      ありがとうございました。
荒川区ダンボの会は、昨年東京都共助社会づくりを
進めるための社会貢献大賞を受賞されました。
傾聴ボランティアは、高齢者の孤立を防ぐ重要な活動で
素晴らしい事だと思います。
NPOむさしの児童文化協会
     橋爪さん
 ライオンの飽食
 新郷地区の小学校4校でのふれあい教室、最終日は新郷南小学校でした。
みなさん、食い入る様に集中し、反応も良く積極的な子どもたちでした。
観ている表情も可愛い〜
健康的な食生活に必要な「まごはやさしい」の問いには、ユニークな答えが返って
来て面白かったです!
マジックと腹話術が終了すると、好奇心旺盛な子どもたちが、どっと集まって、
取り囲まれてしまいました。嬉しい悲鳴です!
 恒例のカルタ取も、盛り上がり、各クラスでの給食ではマジックや腹話術に対する
質問が飛び交いました。
今年度も、お蔭様で無事に食育腹話術公演を終える事が出来ました。
いつも一緒に盛り上げて下さった社協の漆山さん、児童推進員の中川さん
ありがとうございました。

川口市立里小学校放課後クラブ(コマーム)  2018 11.21
 ナイロビから車で5時間、人口数百人の秘境の村で暮らしている日本人
女性81歳の都丸さんが来日!
73歳でケニアに移住し、学校や幼稚園を作り、今も現地の子どもたちの先生を
しています。
 今年の夏にケニアでお会いし、再会が実現!我が家まで足を延ばして
くださいました!!こんなに早く再会出来るなんて夢の様でした!
 お話は、とめどもなく続き、記念写真を撮ることも忘れてしまいました。
現地の貧しい子どもたちに暖かい手を差し伸べて活動しています。
NPO法人ウシリカジャパンはケニアの人々と一緒に、環境教育の充実と
生活向上を目指しています。是非、ご協力をお願いします。
少しでも役に立てたらと思い、私も会員になりました。
 
 大川小学校    
ケニア在住の 都丸つやこさんが我が家に! 2018 11.5

第3回 発表会 表面
「テツandトモ 爆笑ディナーショー」浦和ロイヤルパインズホテル 2018 10.25
蔵掛母屋・光明園・母屋 大分県   2018 9・27〜29
 中ノ台小学校学童クラブの公演を終えて、午後からは亀青学童クラブに移動し
そこでも引き続きキタオワールドのマジックと腹話術公演でした。
子どもたちは初めて見る腹話術を楽しみにしていた様です。
 ゴンちゃんや・バイキンマンのホワイトボードでは転げ回って笑いこけていました。
天真爛漫な子どもたちが笑う時は、床に顔を伏せて!笑うのですね。
ここで子どもたちの表情がお見せ出来ないのが残念です・・・。
 「かっぱのすりばち」の紙芝居では 時折、感想を漏らしたり、悲しそうな表情で
見ていました。
お別れタイムでは、愛ちゃんの背中をのぞき込み、「背中のスイッチを動かして声を
出しているんだ!」と大発見した様に言ってました。ユニークな子どもたちですね。
 外遊びをしている子どもたちに見送られながらお別れをしました。
汗だくになって2回公演、アシスタントで盛り上げて下さったトッシー!
ありがとうございました。  指導員の皆さんお世話になりました。
昨年から大分の実家に移住している渡辺ご夫妻による
おもてなしを受けながら、3ヶ所でのマイムマジック一座
10人での公演でした。
各施設では、沢山の笑顔を戴き、渡辺家自家栽培の食事で
お腹も心も満腹!!美味しかったな〜
 台風24号の影響で1日早く、帰宅しましたが、楽しい仲間
との交流は台風の様にすさまじい賑わいでした。
 最終日には 熊本の「みるくらぶ」に支援金を手渡しました。
被災地はまだまだの様子、頑張って欲しいですね。
 
渡辺家のご夫妻には、本当にお世話になり、楽しい貴重な
体験もさせて頂きありがとうございました。
皆様〜お世話になりました。
 渡辺ファームでのカボチャ収穫
    
海と山を愛する素敵なカップルと新郎のお父様77歳
新婦のお母様80歳のお祝いの席でもありました。
企画は新婦の妹さんでサプライズショーで腹話術と
マジックを4歳と7歳のお子さんが食い入る様に
見ていました。 家族想いの妹さんですね!
お兄ちゃんのアシスタントもカッコよかったです。
 その後に父と息子のダンスが披露され、躍動的で
とても素晴らしかったです!!
 ご家族のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
花の木絵本カーニバル  荒川区花の木ひろば館  2018 6・30
 出演者とスタッフの皆さん
 ジュン・キャサリン
くまっちふれあい夏まつり 荒川区立熊野前ひろば館  2018 8・25
すまいる亀青学童保育クラブ 葛飾区 2018 5・21
みんなであそぼう!川口市立里保育所  2018 12 ・14
 塚越地区を終えると、3時からは北町地区での公演、
再び車で移動やっと、C館を見つけたと思ったら
駐車場が満車!セッテイングに30分は要するので焦りました!
開場に荷物を降ろし、再び駐車場へ、駐車場からはダッシュ!
10分遅れで開始されましたが、マジックと初めて見る腹話術に
興味深々、腹話術体験では、短時間なのに、上手に声が出て
いました。先が楽しみな子どもたちでした。
 お別れタイムではゴンちゃんも、愛ちゃんも、握手や
タッチ・抱きしめてくれる子どもたちで人気者でした。
みんなで集合写真!良く撮れていましたよ〜
 職員の皆さんには、何から何まで大変言世話になりました。
ありがとうございました。
 放課後クラブの子どもたちが、キタオワールドを里保育園で
観て、覚えていた子どもが数人いました。嬉しい!!
また、おさるのゴンちゃんは?ごめん・・・今日はピエロのカンちゃんと
愛ちゃんなの・・・ペロエロは覚えたての芸を披露!
マジックタイムでは、みんなで実演し発表しました。
 とても積極的で好奇心旺盛の子どもたちでした。
終了後に私のサイン欲しいと列ができました。
こんな事は初めて!!一人づつ順番にサインし喜んで戴きました。
きっと、コマームさんの領収書にサインをしている姿を見て、私にもと
なったのだと思います(笑い)
今回、木村さんは音響とアシスタントを掛け持ちでお疲れだったと思います。
持ち前の笑顔で見事に盛り上げて下さいました。
ありがとうございます!


 お世話になった渡辺家
    
 後日、皆さんから心温まる
メッセージが送られてきました。
中ノ台学童保育の皆さん
ありがとうございました!

 。
 中ノ台小学校学童クラブは昨日運動会で今日は 振替休日なので
午前中にキタオワールドの公演でした。
アシスタントは腹話術の生徒でもあり、そこの指導員でもある大本さんが
変身し、「ミスタートッシー!」として登場!紹介されると、子どもたちから
一斉に歓声が上がりました。
 前列には保育園児の姿もありました。
皆さんお行儀もよく、可愛い瞳を向けて、子どもたちから沢山の笑顔を戴きました。
マジックも素直に歓声を上げ、ゴンちゃん人気最高!
愛ちゃんは、「可愛い!」と言う声と「怖い・・・」との声もありましたが
お別れタイムでは、男の子が照れながらも握手を求めたり、抱きしめたりしてくれました。
みなさん〜ありがとうごあいました。
 市民大学「いきがい講座」 川口市立新郷公民館  2018 6・14
 小雨交じりの今日は葛飾区の生涯学習課が運営している
「新小岩かつしか教室」に行きました。
教室は知的障害のある方が仲間と一緒に様々なイベントを楽しんでいます。
数年ぶりなのに、笑顔いっぱいに迎えてくれました!!
ゴンタンやアンパンマンボードは不思議そうに・・・
あいちゃんが登場すると、「一斉に可愛い!!」
いつもなら、怖い・・・という声もあるのに、皆さんのやさしさでしょうか?
 終了後、各班の代表者が感想述べ、なんとプレゼントを戴きました。
ジャンボメダルには、メッセージが書かれ、小さなジールも貼られて
心のこもったプレゼントでした。ありがとうございました。
代表者から首にかけて頂き、私も、愛ちゃんも嬉しさいっぱい!!
笑顔とやさしさに心が洗われた一日でした。
 アシスタントをしてくださった「だいちゃん」の人気もすごいですね!
司会・音響・撮影の方を初め皆さん!
お世話になりました。ありがとうございました。

東本郷南町会  川口新郷地区包括支援  2018 9・20
千代子婆さんの、来訪を知り
娘さんがホームからお母様を
お連れして、喜びのご対面!!
な、なんと同じ名前の千代子でした。
嬉しさいっぱいの千代子さんでした。
ケニア、現地幼稚園、小学校訪問   2018 7・13〜16
 み〜先生
 HALちゃん
 お世話になっている
多賀さんご夫妻です
 パパマジカル
 ゲストの笹の家小夏さん
 ピンチヒッターのよっしー
 サトちゃん
 よっちゃん
NPO学童保育じゃんぷ 北町地区(C館) 蕨市 2018 8・24
 海をこよなく愛していた頃のページは こちらです
 KITASUNの水中世界
    
 南千住ふれあい館
 久しぶりに放課後クラブでマジックと腹話術公演をさせて
頂きましたが、子どもの笑顔は最高!
床を叩いて喜ぶ姿や、不思議そうに見入る子など様々
でしたが、ミニ腹話術体験やマジック体験では、テレながらも
一生懸命、演じてくれました。
一度、体験するともう一度と、積極的に参加する子など
さすがに、上手でしたね。
素直な子どもたちにだったので、ついつい私もテンションが上り
子どもたちに乗せられてしまったかな?
アシスタントや音響、カメラ撮影などありがとうございました
アサンテサーナ!
ボートサファリ
 川辺のカバ
 聖なるサファリの朝やけ
 今回の旅にお誘いくださった橋爪さん、ツアーの予定を組んで
下さった梅津さん、ガイドの真紀さん、ドライバーのケン、
ジョセフ、いろいろな方にお世話になりました。
お陰様であっと言う間の、7泊10日の旅を一喜一憂しながら
無事に楽しく終える事が出来ました
参加者の皆さんと枕を並べ、かたりのお話や子育て支援など
いろいろ話題で話は尽きませんでした。
 貧しいながらも、子どもたちのキラキラと輝く瞳に、これからの
未来を感じました!皆さんお世話になりました。
植木で有名な安行、我が家から車で5分程の今日は安行小学校の
放課後児童クラブでの腹話術公演でした。
今年の3月に新学童施設が完成したばかりで真新しい畳の広い
お部屋でした。
子どもたちは 肩車で登場したゴンちゃんに大興奮!
続いて、マジックショー、子どもたちも一緒にテッシュマジクを
体験しました。
 腹話術体験では発声練習の後に手に目玉を装着して前に出て
一人づつ腹話術体験発表でした。
恥ずかしさを隠しながらも声を出し、演じてくれました。
チビッ子腹話術さん、上手でしたよ〜
好奇心いっぱい笑顔いっぱいの子どもたちでした。

桜が咲き穏やかな春日よりでした。
今日の会場は蕨市コミュニテイセンターの中にある北町公民館。
テーマは一人ひとりの幸せを求めて「腹話術と人権」でした。
さくらんさんは笑いをテーマにマジック、紙芝居、千代子婆さん、愛ちゃんもそれぞれの
幸せをテーマに演じて、参加者の方々にそれぞれに幸せを感じる時を確認しあい
会場と一体になり幸せを感じる事ができました。
4人の小学生5年生グループも最後まで見てくれました。
あなたにとって、幸せとは?と小学生に問うと真っ先に「愛」と答えてくれました。
素晴らしい!!
設定設営をして下さった生涯学習スポーツ課の小河原さんお世話になりました。
アシスタントの中ちゃんもありがとうございました。
柳崎小学校の放課後クラブさんにお邪魔しました。
放課後クラブの児童は 腹話術でゴンちゃんゴンちゃん登場すると
一斉にで歓声が上がり、本当によく笑う子どもたちでした。
 マジックでは突っ込みを入れる子もいましたが、ネタが解らない時は
驚きながら考え込んでいてましたが、何んとその子が愛ちゃんをおんぶ
してくれた心優しい子でした。
表情豊かな子どもたちも大型紙芝居「かっぱのすりばち」が始まると
目を細め、シーンと静まり悲しそうな表情で食い入る様に観ていました。
 本日のアシスタントはコマームさんの職員 鷲ノ巣さんで以前、川口
ボランティアステーションでお世話になった所長さんでした。
ここでお会いできるとは 嬉しい事です!
付髭を鼻の下に貼り付け、赤いネクタイで場を盛り上げて下さいました。
ワッシーさん 木村さんお世話になりました。
ありがとうございました。
 リーダーの佐久間さん
 2018年 キタオワールドの新年会が開催されました。
体調の理由や様々な理由で参加者が10人と少なかったので我が家で
一品持ち寄り宴会でしたが、食べきれない程の品数でした。
ビールは勿論、美味しいワイン・ウイスキー・焼酎なんでもあれ〜
宴会は13時15分から20時過ぎまで延々と。。。。
皆さんが持参された手料理はとっても美味しかったです。
一芸披露やマジックのレクチャなどで盛りがりました。

キタオワールド腹話術教室、今年は次の方が表彰されました。。

   ・皆勤賞    本荘 映七ちゃん(川口 小学3年生)
   ・努力賞    佐藤 あさ香さん(川越)
   ・アイディア賞 吉田 恵理子さん(群馬)
   ・貢献賞    小林 昌宏さん(草加)
   ・功労賞    平城 進さん(茨城)
賞状と粗品を進呈しました。
ありがとうごうございました。
戸田わかくさ会成人を祝う会 戸田市文化会館 2018 1・14
 ひろちゃん
 息ぴったりの司会者
マイムマジック&キタオワールド チャリティ合同発表会 鳩ケ谷 2018 8・26
榛松ふれあいサロン 新郷地区社会福祉協議会 榛松町会 2018 2,16
 ロイトキトクにある小学校での公式行事、日本式の
運動会で子ども250人、保護者200人と共に楽しみ
現地の人達と交流しました。
闘争心をむき出しで走ったり、飛んだり、綱引きやリレー
喜びを全身で表現する先生や子どもたちのエネルギーに
圧倒されました!
ゴールのテープ持ちや賞品渡しなど、参加賞として全員に
皆様の協力で集まった600枚近くのハンカチやスカーフの
プレゼントを配りました
1位、2位に入賞者には、鉛筆やノート、ミニカーなど
ささやかなプレゼントに大喜びの子どもたちでした!
 矢野さんは10年ほど前に企業駐在員として
ケニアへ派遣、退職後もケニアに留まり「ケニア
の少年少女のために尽力され、NGOウシリカを立ち上げ
られた方です。都丸さんは40年以上のキャリアを持つ、
幼児教育のスペシャリスト!保育士の学校での講師を
退職され、70歳から現地にて幼稚園を設立し10年以上
お二人とも現地の子どもたちに対する情熱には脱帽!!
こんな素晴らしい日本人が現地で活躍しているのです!
帰りがけに都丸さんは皆さんに手作りのおかずとおにぎりの
ランチBOXを下さいました。きっと朝早くから起きて作られ
のでしょう?・・・・
現地でのおにぎりの味は一生忘れる事はないと
思います。本当に頭が下がります。
 意気揚々!!
今回初めて、日本の国旗も
 1位の笑顔
 綱引き合戦!!
 みんなでエイエイ!オー!!
 新郷東部公園 川口市子ども育成課 プレイリダー協議会 2018 6・9
 新潟港6時出港→両津港へ
 残雪の大佐渡山地
 オドリコソウ
 二ツ亀海水浴場        透明度抜群!
 ユキワリソウ
 ドンデン池
   H30年度4月開校 
  川口市立高等学校
  プロモーションビデオです。
  靴下が変身?
犬のおまわりさんです!

 今年も葛飾区の生涯学習課が運営している「柴又かつしか教室」に行きました。
知的障害のある方が仲間と一緒に様々なイベントを楽しんでいます。
愛ちゃんがお呼ばれされて6年目でしょうか、皆さん毎年とても楽しみに
待っていてくれます。
この教室に携わって40年以上になる大本さんが今回も一緒にもりあげて
くれました。 学級生から、トシチャンと呼ばれ人気者のようです。
腹話術人形のテイ君と愛ちゃんの掛け合いも楽しめたかな?
 お別れタイムでは 皆さん満面の笑みで愛ちゃんを抱きしめたり、頬ずりを
して別れを惜しんでくれました。腹話術大好きな皆さんでした。
生涯学習課の荒井さん、お世話様でした。

 市内の小学校に腹話術公演に行くと貝細工を目にする機会が度々あり、
今日は念願の貝細工工房 加藤さん宅に行き体験をさせて頂きました。
我が家から何んと徒歩 15分程の距離にありました。
 加藤さんは地域の小学校や支援センターなどでも貝細工を教えています。
自宅の門や塀の周りの愛らしいユニークな貝細工がお出迎え!
工房に入ると部類された貝殻や作品がいっぱい!
毎月 館山に行き貝を拾い集めているそうです。
貝細工をするきっかけは病を克服する為にリハビリのつもりが、素晴らしい
活動に発展されていました。
どの作品も加藤さんの優しいお人柄がにじみ出ている作品でした。
私も、以前ダイビングをしていた時は、浜辺で貝殻拾いに夢中でした。
海からの贈りもの「シーボンアート教室」NPO日本渚の会に通っていた
時期もあり、今日はとても癒されました。加藤さんと出会えてラッキー!!。
 「わかくさ会成人を祝う会」にお招きされました。
振袖に袴姿の女性の方一人とスーツ姿でビッシと決めた男性3人が成人を
迎えられました。会場には100に近くの方が・・・・
戸田市長さんや成人を迎えられたご父兄の姿もありました。
戸田市は障害のある人もない人も、誰もが自分らしく地域生活を送る事が
できる戸田市を目指しています。
 式典の後はキタオワールドのアトラクションです!
ピンクモンキーのサクランちゃんが音楽ともに登場。
マジックのアシスタントは職員の多治比さん〜
優雅なアクションで盛り上げて下さいました!
 愛ちゃんも今日ばかりは ピンクの着物でおめかし!
腹話術公演の様子は会場のスクリーンにも実写されて、超ビックリ!!
心温まる笑顔に包まれ、楽しい一時でした。
お土産に 就労施設で作っている「どら焼き」中は紅白のあんが入っていて
とっても美味しかったです!ありがとうございました。
平和記念公園  沖縄   2018 12 ・3
 前、岡本市長さんの娘さんである
川口市議会議員の岡本百合子さん
   来年は埼玉県議会に出馬し
      頑張るそうです!!
川口市立西公民館 敬老のお祝い会   2018 11.23
お楽しみクリスマス会 蕨市立南町児童館(交流プラザさくら)  2018 12 ・12
 数年ぶりに、最後の激戦となった沖縄の糸満市にある平和記念
公園に足を運んだ。
公園内には沖縄戦の写真や遺品などを展示した平和記念資料館、
沖縄戦で亡くなられたすべての人々の指名を刻んだ「平和の礎」
「平和記念像」戦没者の墓苑や府県の慰霊塔50基建立されている。
丁度、熊本の中学生の修学旅行に出会い、礎の前で私の大好きな
「島唄」を歌っていた。
とても素敵な歌声が風に乗り鳥と共に海をわたっていた
 資料館で「へいわってすてきだね」の絵本を購入した
沖縄与那国島の小学1年生が沖縄前戦没者追悼式で朗読した詩を
もとに、絵本作家の長谷川義史さんが描き上げた絵本です。
心にズシーンとしみます。
是非、読んでみて下さい〜
 安心して子育てができるよう住民参加による有償、有料の相互援助活動を
推進しているファミリーサポートセンターにお邪魔しました。
会場はハロウィーン飾り一色で楽しさ倍増の中、可愛い幼児さんがお母さんの
お膝の中で、サポーターさんも嬉しそうに観ていました。
 コロタンが初めて芸を披露!一度は失敗しましたが、二度目に成功すると
 会場から温かい笑顔と拍手が沸き起こりました!!
                お化けの親子も登場し、不気味な音楽で会場を練り
                歩き、アシスタントの方も一緒に盛り上げて下さいました。
                白井さん初め皆さんのきめ細かなサポートのお蔭で楽しく
                終える事ができました。
                  みなさん〜!!笑顔ありがとうございました。        
 
娘の生まれた時のママ友と近江のんびり旅を楽しんで来ました。だ。
琵琶湖畔で松ぼっくりを拾い、彦根城をじっくり見学し、玄宮園では、心静まる程、
癒されました。
 2日目、焼き物が好きなので信楽焼へと案内して頂き、陶芸作家100人の店
 「陶成アートギャラリー」に入りました。必ずお気に入りが見つかるお店です!
何時間 眺めていても飽きない程、店内には様々な陶器で目の保養になりました。
最後にお気に入りのカップを手に取り迷いましたが芦田勲さんのモンステラを
大胆に描いたコーヒーカップに決めた。嬉しい!
 夕方からは短大時代の友人夫婦が大阪から会いに来て合流しました。
それはそれは、話が尽きない楽しい宴になりました。
朝のお寺へのウオーキングも楽しめました。木の実亭のご主人に心より感謝です!
            
 
「手軽にパペットを作って腹話術を楽しもう!」と題して開催されました。
30代〜80代の方が参加されましたが、靴下パペットを30分位で作り、腹話術の基本を
学びました。発声では 恥ずかしがらずに声が良く出ていました。
皆さん、お仕事やお仕事や趣味に活かしたいと前向きに頑張っている姿が印象的!
ご夫婦で参加された方も、楽しそうに作っておられました。
後半は、実演者の芸名とパペットに名前を付けてで自己紹介をしましたが、それが
とても面白かったです!
               短時間だったのに、上出来でした(拍手)
               皆さんの素質感じました!
               これからも腹話術を楽しんで下さい〜
            
 
3年ぶりにNGOスマイルツリーさんと石巻に行きました。
東日本大震災で児童、教職員の108人中84人の犠牲者が
大川小学校に足を延ばしました。
献花台にお線香をあげて痛々しい校舎を見て、裏山を見上げると
無念さがこみあげ来ました・・・
7年前の女川や避難所だった万石浦中学校など、そのも情景が
目に浮かびました。
  夜は湊町の「松厳寺」での復興支援ライブ,Vo吉本ひとみさん・
Gt杉山泰史さん・Ba渡辺拓実さんのジャズで素敵な秋の夜の
ライブで、懇親会では、来場者と出演者が一つになり更に盛り
上がっていました。
 翌日は鮎川「おしかのれん街」で野外ライブで、サウンドが、緑の
山と吹く風も心地よく、自然に自分の体もスゥィングしていました。
 お世話になった松厳寺さんの住職さんや復興公営住宅に移られた
政子さんには、行く度にお世話になっています。
ありがとうございました。
 今回、裏方ではありましたが、とても貴重な体験をさせて頂きました。
スマイルツリーさん!お世話になりありがとうございました。
 
ふれあい教室 川口市立新郷南小学校 社会福祉協議会主催 2018 11.30
 現地の子どもたちの笑顔は輝いています!
NGO東北復興支援スマイルツリー
近江の旅 彦根・信楽焼 2018 10.23〜25

  今年の初公演は荒川区南千住「Mカフェ〜汐入」でした。
和気あいあいとした雰囲気でお茶を飲み、お菓子をつまみ
ながら毎月第二土曜日、知って役立つイベントや座りながらの
体操も行っています。
会場は 都営南千住8丁目台アパートで、すでに満席!
獅子舞が舞いだすと笑顔がいっぱい!
マジックでは感嘆の声、千代子さんや愛ちゃんの登場では
笑声の渦が!
笑はやはりいいですね〜笑顔は私のエネルギー源です。
 6月には「Mカフェ〜南6」からも公演依頼を
頂きました。
アシスタントは元、同僚の弘田さんでした。
支援センターの職員、ボランティアスタッフの
皆さん!ありがとうございました。
また、お会いしましょう!

  来場者のプレゼントとの
メッセージ・イラスト
ラッピングはHALちゃんでした〜
ふれあい教室 川口市立新郷東小学校 社会福祉協議会主催 2018 10.5
 ささやかなマジック披露
 マジックで盛りがる子どもたち
 園児と父母
水元かつしか教室 水元学び交流館 生涯学習課 2018 5・27
人権講座 北町公民館 蕨市教育委員会教育部  2018 3・23
 いちごどらやき&ミルクどらやき
   山を愛する仲間
子どもたちが小さい時からの野外
研究メンバーです。
貝殻アートに興味のある方は 加藤さんを紹介します!
 アシスタントの多治比さん
 お花の植木鉢から顔が!
TOP

キタオワールド

 
       創立者の矢野さん
  
毎年欠かさずライブに
来て下さる岸野さん
ご夫妻です
すまいる中ノ台学童クラブ 葛飾区 2018 5・21
 社助君から皆さん、一人一人に
 プレゼントが手渡されました。  
 0歳児から6歳児の全園児と数名ですがご父母の方が観に来ました。
お約束の40分を超過してしまいましたが、0歳児も釘付けになっていました。
6歳児はさすがに好奇心旺盛、箱から出てきたリッキー君が箱に入って消えたので
中の箱を全部、引き出して欲しいと!
「後でゆっくりね。」とその場を切り抜けましたが、終わる頃に再度要求して来るのです。
疑問のままではいけないと思い、しっかり箱を引き出して中をみせました。
何もない事に納得しましたが、また呪文を唱えるから出して欲しいと・・・
流石に私も、パワー切れ!???
面白い疑問や発想をする子どもたちが頼もしく思った一日でした。
 半年以上も前から打ち合わせや段取りをしてくださり、今回アシスタントも
してくださった父母会の山川さんを初め父母会長さん、石井先生ありがとうございました。
 
 滞在中のガイドの
  石橋 真紀さん!
日本の児童文化をケニアの幼稚園の子どもたちに届けながら
会員の皆さんの支援により建設された「ロイスむさしの幼稚園」
を表敬訪問」現地保育事情を見学しました。
今回の参加者は8名、内、リピーター5人で事務局長の橋爪さんは
4回目の参加です。今回の訪問メンバーは元、小学校の校長先生や
保育園の園長先生、児童館職員など子どもに関連している方で
様々な経験の持ち主の方で話題が尽きませんでした。
 ささやかながらマジックや腹話術、手遊びや演芸等も披露し文化
交流ができました。 
 始めて榛松町会のふれあいサロンに行きました。
満席の会場では数10年前にお会いした懐かしい方も数人
お見えになっていました。
今日は 旧暦のお正月なので、獅子舞やおめでたいマジックを
取り入れました。
来場者の方や司会者の方に本音マイクでインタビュー!
千代子さんはついに地域で肉体美を初披露し会場を沸かせました。
えっ!こんなに受けるの?男性には勿論、女性の方々にも・・・・
84歳の女性の肉体に魅了されたのでしょうか???
愛ちゃんもお着物姿で登場して、「可愛い!」の声が飛び交いました。
公演後は社協の方からのお知らせ、昼食を戴きながら皆さん嬉しそうに
お弁当やお菓子で親睦タイムでした。

 都丸さんの手作り
 五山賞受賞作品
 まめっこクラブ、とことこクラブ、ちびのびっこクラブの
合同クリスマス会、60組近い親子連れさんが集まりました。
乳幼児から3歳位のあどけない子どもたちでしたが、
食い入る様に見る子や抱っこが好きなこなど様々〜
マジックでは、まん丸な大きな瞳、小さな手てパチパチと
拍手をする子に見とれてしまいました。
 最後に、ここの館長がサンタに扮して一人一人に
プレゼントが手渡され、子どもたちは大喜びでした。
 この児童館での公演も10年になりますが、毎年
いろんなイベントに呼んで戴きありがとうございます。
今度は、七夕まつりですね。楽しみにしております。
お世話になりました。

みんなであそぼう!川口市立戸塚西保育所  2018 12 ・10
 ピスタチオムース

日本生命の佐川さん!
ありがとうございました。  


 SHIORIN
NGO東北復興支援スマイルツリ―
      
 いよいよ、今年も川口市内3ヶ所での親子向け公演!
みんなであそうぼうがスタート!初日は戸塚西保育所、親子連れの
未就園児(幼稚園も保育園も通っていない子どもと親)と
在籍園児3歳〜5歳までの園児でした。
発表会も無事に終わり、そのご褒美だそうです。
 USAの軽快な音楽で登場したのはギョロちゃん!
あわてんぼうのサンタクロスの曲に乗って登場したのは
サンタさんで、プレゼントはすべてマジックグッズでした。
マジックをする都度、歓声をあげる子どもたちにち
私もテンションがあがります!
 お母さん方とハンカチでウサギや、リボン作りもし
最後に登場したのは、サンタ姿の愛ちゃんでした。
矢田先生、黒川先生お世話様でした。
 赤井町会会館の傍には氷川神社がありとても静観な
環境で舞台もあり、広い会館でした。
70人近い方は、昼食を食べて、飲んで楽しい雰囲気の中
一緒にお弁当を戴き、いよいよショータイム!
 観客を巻き込み、たっぷり1時間、アシスタントは
石巻でご一緒した、マジシャンの篠崎さんが盛り上げました。
ここで、お会いできるなんて、驚きでした。
今回、赤寿会の相馬会長さんが、は、新郷公民館での市民大学
講座に参加され、私の演技を見ての依頼とは、嬉しい限りです!

ショーの後は皆さんご自慢のカラオケを楽しまれておりました。
渡辺さん初め、篠崎さん、音響担当の皆さんお世話になりました。
 今回、写真を撮り損ねましたが、橋本さんが写真を提供して
下さり、お蔭様で記載する事ができました。
お手数をお掛け致しました。ありがとうございます。
 新郷地区ふれあい教室3校目は、3年生4クラスの新郷小学校
体育館の広々とした会場で、元気いっぱいのギャングエイジたちの
熱気が伝わりました。
久々に愛ちゃんが登場し、食育研究家(架空の人)漆山氏とのコラボでは
子どもたちと、食材クイズに答えて盛り上がりました。
その後は 恒例の食育カルタ取りで、子どもたちは奮闘!
クラスにて一緒に給食を美味しくご馳走になりました。
新郷小学校の皆さん、漆山さん、倉持さん、お世話になりました。
              
 
声かけ 笑顔 最高!一人ひとりが主人公 みんななかよし!
そんなスローガンの元で学んでいる子どもたちは、のびのびと
笑顔いっぱいの子どもたちでした。
食育を、腹話術ターマにしたマジックや腹話術で3年生の
子どもたちと触れ合いました。  
好奇心旺盛で、公演が終わるとすぐに集まって来ました。
きっとマジックの裏舞台に興味があったのでしょう!
数人の女子たちも駆け寄り、いきなり「私を
弟子にしてください!」元気よく言うのです。
ふれあい教室でこんな事を言われたのは初めてです!
本音で、みんな弟子にしたかったです!!
教室に迎えられ、クラスで給食を戴きました。
ごちそうさまでした〜感謝ですね。
みなさん〜ありがとうございました。
乳幼児(生後4ヶ月の子から3歳児)の合同親子タイムの
ひなまつり会でした。
第一部はマジックと腹話術、久々に「さんぽ」の曲に合わせて操り人形
犬の親子が登場して、会場をひと回り、皆さんに触れて頂きました。
愛ちゃんと一緒にひなまつりの歌を唄い、第二部へと〜
職員が折り紙で折った可愛いつるし雛のお雛様を頂きました。
そして、お楽しみは抽選会、大きなぬいぐるみが当たった親子は
大喜びでした。
カメラマンや音響、アシスタントなどでお世話になりました。
今度は クリスマス会でお会いしましょう!

新小岩かつしか教室 新小岩学び交流館 生涯学習課 2018 6・11
               アドベンチャープレイ事業
KITASUNが25年間所属しているボランティア 川口市プレイリーダー協議会の活動の
一環として近隣の公園新郷東部公園にて、いよいよ遊びの出前が実現しました!
今日は セレモニーとして子ども育成課の課長補佐・鈴木協議会長の挨拶で始まり
広い緑いっぱいの公園で、スチレン飛行機飛ばし!青空のもとへ飛びました〜!
午後からは ベイゴマ・皿回し・ケン玉・竹ぽっくり・腹話術・紙芝居・花輪作りなどに
夢中になる親子連れの姿が目立ちました。
 これから毎月第2土曜日に開催されます。
みなさん!プリイリーダーのいる新郷東部公園に是非遊びにきてください〜
お待ちしています!!これからも絵本や紙芝居・腹話術も見れますよ!
 松厳寺でのジャズライブ
    
 久々のコンビは 絹ちゃんと
南千住地域包括支援センターが主催する「Mカフェ〜南6での
公演は、認知症に関心のある方本人、家族・地域の方、専門職
などがあつまり、お茶を飲みながら情報交換したり、お互いを理解
する場所、全国に広がっているそうです。
様々なイベントの一つとして今日は、マジックと腹話術をさせて
戴、ひと時を楽しんで頂きました。
 魔法の効力が薄れ、マジックが失敗・・・
でも、千代子婆さんが登場すると観客から手拍子が始まり、気分一転
ついに千代子さんもハイテンションになり、お時間となりました。
今回も、ヒロちゃん、福島さんにはお世話になりました。
今年、建設されたばかりの公民館で、木の香りが漂う
明るく近代的な公民館でした。
タイトルは日本の話芸「腹話術」と題して観客は
高齢者のサークル「おおもと学級」の皆さんでした。
 予定人数100名と聞いておりましたが、会長さんの
お話では130名を超えたとお聞きして嬉しかったです。
愛ちゃんが観客の方々を回ると「あら!こんなに可愛い
お顔だったのね」と言われ、後部座席の方には見えづらく、
申し訳なく思いしました。
今日は 専属アシスタントいつも、にこにこの中ちゃん
でした。
大沢館長さんにもお世話になりました。
ありがとうございます。
江戸袋町会サロン  川口市江戸袋町会会館  2018 6・15
 チッチャーズ
Mカフェ〜汐入〜 南千住西部地域包括支援センター 荒川区 2018 1・13
HPをご覧いただきありがとうございました!
生涯学習体験講座 草加教育委員生涯生涯学習課主催 2018 10.20
石巻・湊町(松巌寺)・鮎川(おしかのれん街) 宮城県 2018 10・13〜14
今年度も新郷地区小学校4校での食育講座がスタート!
初日は新郷小学校3年生3クラスのみなさんでした。
 
 マジックでは食べ物が飛び出でたり、水の大切さや、食べる為に
他の生き物から大切な命を頂いている事や、携わっている方への
挨拶「いただきます」「ごちそうさま」など三角カード使って感謝の気持ち
を伝える事など楽しく学びました。
 
腹話術では人形の食育研究家の「林 健一氏」に体にとって良い
食べ物などをみんなで考えました。
 
 恒例の食育とカルタ取りでは、各グループに分けて、子どもたちが
奮闘しました!ルールを守って頑張りましたね。
 
終了後は 各クラスで一緒に皆さんと給食を戴きました。
「ごちそうさまでした。」美味しかったですよ〜
 
 音響、司会、アシスタント3役をこなした新郷地区社協の会長である
漆山さん、先生方ありがとうございました。

 
デイサービスセンター母屋
光明園(大分県
蔵掛母屋(大分県
白鳥家・佐山家 祝いの宴 ブェルディ武蔵野 川口市  2018 9・9
 全4回の講座で第1回目は田辺一邑氏による「講談の世界へようこそ〜」
2回目の今日は、KITASUNの、「
笑って楽しもう!マジックと腹話術」
でした。
公民館の視聴覚室には、募集定員の100名の受講生、全員が集まって
下さったのには驚きました!ありがとうございました。
オープニングは大蛇のスネー婦人が、大河ドラマ西郷どんの曲で登場!
マジックとトークで笑って頂き、千代子婆さんで爆笑!愛ちゃんと続きました。
 休憩の後は腹話術の基本を学び、笑いの効用、発声練習、声を出して
実際に指に目玉を装着して腹話術を体験して頂きました。
腹話術講習は40分と短時間でしたが、お上手な方がおられました。
目に出て実演もして頂きました。
あっという間の1時間半でしたが、皆さんの笑顔に感謝です!
アシスタントで盛り上げて下さったのは、民生委員のスーさんでした。
腹話術体験は如何でしたか?

笑って楽しもう!マジックと腹話術
アドベンチャープレイ事業
プレイリーダーのいる公園
かわぐちファミリー・サポート・センター  社会福祉協議会主催 2018 10.27
 女川駅と素敵な商店街
    
 作者の東布紀男さん  
川口市立芝南公民館 川口市 鳩ケ谷 2018 8・31
 4年生のHA-ちゃん
川口市立桜町小学校児童放課後クラブ (コマーム) 2018 7・23
 インパラ
ケニアの幼児、少年少女への教育、自立支援を目的に活動しています
 葛飾区の生涯学習課が運営している「水元かつしか教室」の
開校式に行きました。
知的障害のある方が仲間と一緒に様々なイベントを楽しんでいます。
もう数回お邪魔しているので、親近感いっぱいの皆さんです。
 KITASUNが登場すると、笑顔ですぐに握手を求め駈け寄って来た
のが女性の〇○さん、嬉しいですね!!4,5月生まれの誕生会の
お祝いもさせて頂きました。
食べれないバースデーケーキでごめんね・・・
 今回も一番人気は愛ちゃんで、いろいろ質問攻めでした。
お別れタイムでは 皆さん満面の笑みで愛ちゃんを抱きしめたり、
頬ずりをして別れを惜しんでくれました。
急遽、アシスタントをしてくださった「だいちゃん」ありがとうございました。
来月、担当されている新小岩教室でも、アシスタントをお願いしました。
お世話様でした。

川口市立安行小学校 放課後児童クラブ(コマーム)  2018 3・29
数年ぶりに一本木町会のサロンにお招き戴ました。
参加者の皆さんとランチを戴き、厚川町会長さんの司会で
開催されました。
川口社会福祉協議会の事務局長の別府さんがご挨拶
キタオワールドの公演も社協の皆さんと町会の皆さんの
ご協力の元、無事に楽しく終える事が出来ました。
 急遽、アシスタントを務めて下さったイケメンのナベちゃん!
マジックで盛り上げ、千代子さんのお着物も上手に脱がせて
くれました。
                皆さんの笑顔とおもてなしに感謝です。
                お世話になりました。
                どうか、良いお年をお迎えください〜
今日のみんなであそうぼうは、里保育所でした。
親子連れの未就園児(幼稚園も保育園も通っていない子どもと親)と
在籍園児0歳〜1歳が45分間観ていました。
 未就園児の中には、3歳の子がいて受け答えが素早かったです。
さすが、3歳児ですね!
お母さんのお膝の中に抱っこされた子どもたちに、トナカイ衣装で
登場したKITASUNの姿は どう映ったのかな?こっけい?
 終わってから何度も何度も愛ちゃんにハイタッチを求めに来た男の子
愛ちゃんも喜んでいましたよ!
 アシスタントの工藤先生はリアクションたっぷりで、会場を盛り上げて
下さいました!!
いろいろお手数をお掛けしましたが、お掛け様で何とかUPすることが
できました。
本当にありがとうございました。
人権講座 北町公民館 蕨市教育委員会教育部  2018 3・23
 川口市立高等学校新校舎
のどかな田園風景、自然環境抜群の川越の芳野保育園にマジックと腹話術公演!
毎年3月に依頼されて今年で8回目になります。
0歳児から6歳児まで目をまんまるにして歓声をあげて観てくれました。
子育て支援事業の一環として親子連れの参加者の姿も目立ちました。
 園児が会場に入ると、「愛ちゃんいるかな?」とひそひそ話が聞こえて来ました。
もうすぐ1年生になる園児は、愛ちゃんの事を覚えていてくれたのです。
はずかしがっていた愛ちゃんも優しい園児たちに囲まれ嬉しさいっぱい!
 愛ちゃんの質問コーナーでは一斉に手が上がる程、元気いっぱいの園児さん
でした。
終了後、にこにこ顔の園長先生からお礼の言葉と、「来年もお願いしますね」と
嬉しいお言葉を戴きました。
お世話になりました。
また来年、お会いする日を楽しみにしております。
草加市立しのは保育園   2018 2・22
キタオワールド新年会   喜多尾宅 2018 1・25
 春日崎
年忘れお楽しみ会 赤寿会 赤井町会会館   2018 11.28
ふれあい教室 川口市立新郷小学校 社会福祉協議会主催 2018 11.2
 夕暮れのナエバシャ湖
 アシスタントの弘田さん
傾聴アボランティアグループ ダンボの会 荒川区アクロス 2018 8・16
佐渡島観光・トレッキング 2018 5・9〜5・12
お楽しみひなまつり会 蕨市立南町児童館(交流プラザさくら)  2018 3 ・1
柴又かつしか教室 生涯学習課 柴又学び交流館 2018 2,18
 園児のお母さんが作ったカレー
 開会セレモニー
 思わずだっこしました!
川口市内の市立3高校(県陽高校・総合高校・川口市立高校)が統合し、
2018年4月に開校し川口市立高校となります。
今日は総合高校の閉校式のセレモニーでマジックと腹話術を演じさせて頂きまた。
 アリーナ―席には在校生と職員、観覧席には同窓生も含め700人以上
だったとか!こんな大勢の中で、しかも高校生の公演は初めてでしたので、
心配でした。末席の方には米粒ほどにしか見えなかったのでは?
なるべく、動きのある人形で大き目の人形を用意しました。
 舞台でのアシスタントは柔道3段の 姿 総史郎さんが技で登場! 
フィナーレでは 実行委員長、PTA会長、後援会会長、同窓会会長さんに
ステージに上がって頂き、紙テープコップで乾杯しました。
 今回の目玉は 講演者 内山高志さん第39回WBA世界スーパーフェザー級
チャンピンの講演かな?
講演中はとても静かに耳を傾けていました。
世界チャンピョンの後にKITASUNです(笑ちゃいますよね。)
 その後ギター部卒業生の生演奏、ダンス部卒業生演技、映像研究部「川総の軌跡」が
上映され閉会しました。
 実行委員の鈴木さんを初め皆様には 本当にお世話になりました。
川口総合高校は閉校ですが、素晴らしい新校舎が完成!
これからの時代に対応した学習環境の中での
学が楽しみですね。
「貝細工自然の恵み」体験  川口市 2018 1・26
池袋から夜行バスにて一路新潟港に向かう。
数十年ぶりの山歩きに胸が高まる。
新潟港よりフェリーで2時間半 朱鷺のいる島、佐渡へ。
島に到着するとレンタカーにて島観光、二ツ亀、朱鷺の森
公園など北部の島を一周して、両津に戻り、加茂湖畔の
高台に立つ「グリーンホテルきらく」に泊まる。
スッタッフの接客と豪華な食事や眺望も最高でした。
露天風呂で、さらに癒されました。
 翌日は、ドンデン山荘に車を置き、タクシーにてドンデン山
入り口、いよいよトレッキング開始です!
新緑の森に入ると、可憐な花のお出迎え、渓流を見ながら
鳥のさえずりをで耳に、目前にはシラネアオイやニリンソウの
群生、低山なのに2000メートル級の植生が見られ、まさに至福
の時でした。
展望通り大佐渡スカイラインを下り、次なる宿は相川、大佐渡
ホテル春日崎の夕日は最高!
 夕食は白ワインで乾杯!日本海の幸を中心とした懐石料理を
堪能〜!その後、佐久間さんの解説で山野草映写会でした。
 翌日は用事があるので一足早く帰宅しましたが、他のメンバーは
金北山からドンデン山を6時間かけて縦走、征服した喜びのメールを
戴きました。思わず「おめでとう!」つぶやいてしまいました。
 今回、誘ってくれた大本さん、企画やガイド役をしてくださった
佐久間さんに感謝です!お世話になりました。

 ヒトリシズカ
 ニリンソウ
 ドンデン山入り口
地域の子どもたちは 地域で育てよう!毎月第2土曜日10時〜15時
 後日、皆さんから心温まる
メッセージが送られてきました。
亀青学童育の皆さん
ありがとうございました!

 。
 ドンデン山荘から見る山々
 カタクリ
川口市立柳崎小学校 放課後児童クラブ(コマーム)  2018 3・16
 被災地活動の代表者
 スマイルツリーの牧野さん
みんなであそぼう!川口市立南青木保育所 2018 12 ・20
NGOウシリカ インターナショナル
 マイスリーL
 KITASUN
荒川区立熊野前ひろば館.
 マジックグッズ作りをしました。 
 素敵な装飾を作って戴き、ありがとうございました! 
NPO学童保育じゃんぷ
DENIS Mathews BRONZES 
 カタール航空
桜が咲き穏やかな春日よりでした。
今日の会場は蕨市コミュニテイセンターの中にある北町公民館。
テーマは一人ひとりの幸せを求めて「腹話術と人権」でした。
さくらんさんは笑いをテーマにマジック、紙芝居、千代子婆さん、愛ちゃんもそれぞれの
幸せをテーマに演じて、参加者の方々にそれぞれに幸せを感じる時を確認しあい
会場と一体になり幸せを感じる事ができました。
4人の小学生5年生グループも最後まで見てくれました。
あなたにとって、幸せとは?と小学生に問うと真っ先に「愛」と答えてくれました。
素晴らしい!!
設定設営をして下さった生涯学習スポーツ課の小河原さんお世話になりました。
アシスタントの中ちゃんもありがとうございました。
ナイロビ・ナイバシャ湖・マサイマラ保護区  2018 7・17〜22
 幻想的なナエバシャ湖
 Entim comp 室内
   24時間サポート
 Entim comp
 3日間滞在したCrowne ホテル  
 遊び心満載!
 ロッジの窓から眺めるシマウマ
 チイター撮ってるの?
 親子の像
 案内人の
エマニエル君
 カラフルなムクドリ
 平均年齢70歳??
 バルーン
ランドクルーザー
 チーター弱肉強食
 ダチョウ
 ナイバシャ湖のからサファリに向かう途中、車がオーバーヒートに
なったり、原野の轍にはまり動かなくなったり、救助が来るまで
不安がよぎりましたが、12時間後 マサイマラ保護区のロッジに
到着しました。先発隊の仲ご心配かけた様ですが、ライオンの食事に
遭遇したりナイトゲームドライブができました。
大自然の中では人間も動物もアクシデントに遭遇するかわかりません
これがサファリの醍醐味なのでしょう?
数十種類の動物達に出会い歓声をあげる日々でした。

 キリン